生麦と大豆
2013年06月24日 |

駄目な感じに避ける前に潰れます。亀井です。
「生麦大豆ニ升五合」と唱えても「南無大師遍照金剛」と同等の効果があるとされているのだから面白いですね。
確かに、「南無大師遍照金剛」より覚えやすいので、そちらの方が大衆で広まったのでしょう。
誰が言い始めたか分かりませんが、多分下町のオヤジでしょう。
ちなみに僕は下戸で、お酒はグラスいっぱいで限界です。ニ升も飲めません。
あ、でも枝豆は五合食べれますね。
↓2升も飲んでた故人を偲ぶならこちら↓。